血迷ってる

最近血迷ってる、と思う。

3月くらいから、付き合ってる感じだったハイドンと昨日友達に戻った。

強がってもやっぱ少しは好きだったし、自分からバイバイしたとはいえ、やっぱり辛いもんは辛いなぁって感じ。

昨日はやっぱ凹んでた。

その凹みを紛らわす為に今夜はクラブで5時までパーリナイをしてみようと友達といざ出陣。

これが間違いだったのかはもうわからん。

とりあえず、結果今多少の醒めない興奮と罪悪感で変な気分になってる。

自分はもしかしたらビッチだったのかもしれない、

もしくはそういう人たちを軽蔑する反面、羨ましかったのかも知れない。

初めてクラブで会った謎のオージーと踊り狂ってキスしまくってた所で友達に引きずられて帰ってきた。

彼はめちゃくちゃイケメンだったし、後悔はないが、

自分ってこんなクズなことできる人だったんだってところがショックだった。

多分止められなかったら最後までやる勢いだったし、全然できた。

自分って恋愛に何を求めてるんだろう。

ドキドキ?

だったらクラブのイケてる男子はめちゃくちゃ特別な思いをさせてくれるし、優しい言葉を囁いてくれるから1番かもしれない。

でもきっと、その人達と付き合ってても虚しい気持ちにはなるんだろう。

私は誰か自分が尊敬してやまない人と付き合って、その人の特別な人になりたい。

でもそんな人見つからない。

 

やっば拗らせてるんだろうなぁ今。

取り敢えず寝るわ、おやすみなさい。

 

メモ The mat というクラブは最高

留学中にやること。

週毎

ランニングクラブ 月、火

ヨガクラブ 月夜

フラットメイトと遊んであげる

Language exchange 

大学の勉強

 

イベント

ゴールドコーストマラソン

ブリスベンマラソン

メルボルンMUN

AMUN

 

英語の勉強をしっかりする。留学にきて英語を使わない日があるなんてありえんてぃ。あと模擬国連でがっつり戦えるようになりたいもん!!!

自分が熱中できるものを探す。

→社会人の方と話すのもアリかも。

あと、インターンプロジェクトのチームリーダーをしっかりやる。リーダーたるものはみんなの意見が聞ける環境を作ること、モチベートすることが仕事。人に任せるような態度はとらない。頑張れ、自分。

 

みんなに優しく、人として成長する。

料理もしっかりやって食費を浮かせる。

 

頑張るぞ!

 

あとであの時間にこうすればよかったなんて思わないように、今やりたいことと今やるべきことに全力で取り組む!!!

 

 

 

自分を知る

留学も7ヶ月が過ぎ、後4.5ヶ月と終わりが近づいて来た今日この頃。

流石に将来を見据えるようにはなって来た。

そこで、最近やった自己分析で見えてきた自分について書いておきたいと思う。(すぐ忘れちゃうしね)

 

お題は自分のライフバリューを5つ選びそこから自分の性質を探るというものである。

以下が私が選ぶライフバリューだ。

 

1 Love

2 Enthusiasm

3 Satisfaction

4 Balance

まず、私は支えとなってくれる家族や友達がいないと頑張れない性格だ。誰かが認めてくれて大事に思ってくれてるという安心感があればこそ、一生懸命なんでも挑戦できるのである。だから、Loveは一番大事な基盤的なバリューだ。

次にEnthusiasm が来る理由は自分が今まで何かに打ち込む理由は何かへの熱中であったからだ。何かに対する強い憧れや熱中は自分の一番のモチベーションになってきた。こうなりたい自分を見つけてそれにフィットするような場で私は死ぬ程頑張れる人間だ。

次のSatisfactions は努力の結果にいつも満足していたいという気持ちが強いがゆえだ。私は結果主義ではない。死ぬほど頑張ってかなわなかったら仕方ないと思えるけど、頑張らない時の方がよっぽど辛い。

最後のBalance は私の目標だ。仕事も勉強も遊びもなんでもバランスよくこなせる人間になることはすごく重要だと思う。

 

将来なりたい仕事は自分が熱中できる仕事をやりたい。自分が熱中できるものはなりたい憧れに打ち込むことで近づけるような仕事だ。仕事をする上でのロールモデルがあるような仕事場又は誰かこんな人になりたいとこもあるような大人を見つけたいな。

他人任せのような自己分析結果だけど、私の頑張るモチベがそれだからしゃーないな。

あと、自分の成果をしっかり評価できる仕事が満足感のためにまで大切かもしれん。

 

ではでは。

なんか最近日本人が出てくる夢をよくみる。内容はよく覚えてないのだが、おそらく高校の友達やら大学の同期やらが出てきてワイワイしてる感じだと思う。

それと同時に朝起きたらすごく疲れてる。浅い睡眠をとってるから休んだ気がしないのかもしれない。


ただ、日本の夢なんて見たいわけでもないの見てしまい、かつ疲れさせられるとなると鬱々とした気分になるわけである。


この夢は最近の私の精神状況を反映してるのだろう。何かにいつも追われていて、休む暇もなく、現状にも納得がいかない。自分的には結構辛いのに吐き出せる人が近くにいない。

つまりは寂しいのである。

今すごい母親に会いたいもん。🤮


どーすれは心が元気になるんだろう。クラブとか言って自由にぶっ放したいよ。




 

最近本当に心が疲れてる。

元来何かに病むタイプじゃないだけにここまで気が狂いそうなのは初めてだと思う。

何もかもがうまくいかない感じに煮詰まって、でも放り出すわけにはいかなくて、時間ばかり消費して。。。

悲劇のヒロインぶってるわけじゃないけど、死にそう。


なんでこんな頑張ってるのにデータが出てこないの。

なんでこんなに頑張ってるのに課題が切羽詰まるの。


本当に泣きたくなる。

もっと英語しゃべりたいし、友達と遊びに行きたい。

フラットメイトとダラダラしたりご飯一緒に食べたりしたい。

のに。

課題が終わらないから12時まで図書館に缶詰。

次の日も8時に起きて図書館に行くの繰り返し。

何も楽しいことがない。

これを終わらせて楽しいことしようって思っても計画通りに全然終わらなくて遊べない。

英語で全てやらなきゃいけないってなんてハンデなんだろう。

理解するのも書くのも調べるのも全部みんなの倍以上かかる気がする。


こんな課題放り投げて、何かしたい。

興味あることしたい。

みんなと関わりたい。

パソコンと向き合うのはもう嫌。


こんなことうっててもしょうもないけど辛すぎて吐き出したかった。

頑張ろう。

これが留学か。

The daily life

I came home from the library just now.

It’s 1am midnight.

I feel exhausted and frustrated by accumulated works to do.


Recently, I got tired of facing a lot of assignments. Ive kept to library until midnight, however I can’t write anything on Words. I totally lose my way to do. I don’t know how to address the assignments at all.

Maybe I’m too stupid to do.


Actually, it’s first time that I can not see the answer by myself even if I’ve done my best. 

It’s very hard time now.

Im seeing the big wall that I feel like I never ever get over.


I don’t know how I overcome.


But I think it’s time to be positive.

I should address my issues and keep control myself.

The hard time is the best opportunities to develop myself.

Learn how to manage many work at the same time.

Learn the way to considerate to others even though I am caught up in something.

It’s how I live in the future.


Be patient.

Hang in there.




Easter休暇での成長

今回のイースター休暇は

ヌーサ旅行→BrisMun→Perth→Japan と2週間休み無しで大忙しである。

然し乍ら今までになく濃ゆい毎日を送れていることに大変満足している。

というのも最初の10日間を経て私はすごく成長してる気がするのだ。

理由は英語力、心の成長・モチベーション増加、将来への岐路といった3つである。

 

1英語力

毎日英語を使い、日本語を全く話さなかったことだ。最初の10日、周りに日本人は本当に誰もいなかった。今までのIBP生がそばにいる(いつでも会える)というなんだかんだ安心できる環境から離れたことは良い結果をもたらしていると断言できる。

毎日英語を使うことは全く苦ではないし、新しい壁に直でぶつかり、日本人通しでシェアすることなく、自分自身の力で乗り越えなくてはいけない。

これは確実に私を強くしていると思う。

 

2心の成長・モチベーション増加

これは間違えなく四日間の模擬国連で得られた。ネイティヴでさえ難しく思い、競い合う場に投げ込まれたことは最高の経験だった。

だれも私を日本人だからといって手加減せず、ロシア代表としてみてくる。上手く行かなきゃ軽蔑されるし、最大限の努力は求められる。

何度も明日行きたくない、諦めたい、と思ったが毎日出席して馬鹿馬鹿しいことでも喋り続けた。

自分をこのようなチャレンジングな環境に追い込み、何とかやり遂げたことは大きな自信になったし、ネイティヴでないことを言い訳にしない!と決意した瞬間だった。私は絶対英語でも100%の力を出せるようになりたい。

また、この決意は私の留学の大きなモチベーションになっている。次の模擬国連では絶対にうまくやってやる、英語でも負けない、っていう負けず嫌い精神が今英語を極めるインセンティブだ。

 

3将来への岐路

模擬国連参加を通して、自分がどうしょうもないくらい、模擬国連が好きで好きすぎることに気がついた。英語で自分が本領発揮できてないにもかかわらず、こんなに惹かれてしまうのだ。私はそんな存在を自分の仕事にしたい。

つまり、、模擬国連をこんなに愛する理由を知れればそれは自分の将来の理想の仕事を考える助けになるのでは、と思った。

→ちょっと考えてみた

コミュニティにいる人が好き。

何かになりきるっていうのがすごくワクワクする。

自己成長を常に感じられる。(チャレンジングな環境???)

国際関係(政治)に興味がある。

 

これがヒントになるかなぁ。

謎だが、以上を踏まえて今後どんな仕事につくのか考えていこうと思う。

 

以上3つがこの休み期間の大きな学びである。濃ゆい毎日を過ごせてよかった。私を支えてくれてる全てのものに感謝してこれからも全力で過ごしたい。また、やりたいことをやるだけでなくやるべきことをやることも忘れないようにしなければと思う。

 

頑張ろう。